くりこ日記

まめ太とむぎ助の記録

2013-09-01から1ヶ月間の記事一覧

キャラメルおにぎり

爽やかな秋の、ハイク日和です。 市境を流れる川沿いの遊歩道や公園で、秋の花や蜻蛉を見ました。 ビバ弁(ジャンボおにぎり)の具は何が良いかな、キャラメル?と冗談で言ったら、まめ太が「キャラメル!」 真ん中に唐揚げ、角のひとつにキャラメルをひと粒…

涙のリクエスト

むぎ助の激しい「ケーキ!」コールを受けて、 パパが「明日買ってくるよ」と約束しました。 それで、今晩はショートケーキです。 よかったねむぎ助、さあ食べよう。 としたら、 「ふー、ふー!」 ろうそくに火をつけて、消したいそうです。

食欲魔人

先月にも来た防波堤に、釣りに来ました。 釣り人は他にひとりだけ、釣果は小ぶりの鯛みたいなものが一尾でした。 パパとまめ太が釣りをする間、むぎ助は、 パパの買ったヨーグルトドリンク、くりこのアロエヨーグルト、まめ太のじゃがりこを片っ端からつまみ…

わっはっは

大洗公園です。 キャンプの夕飯は釣った魚をと計画してたけど、釣りはあきらめ海で少し遊びました。 海岸は風が強く、波荒く、むぎ助はパンツまでびっしょりになりました。

たこ

むぎ助のお茶碗が割れて久しいので、出先で新しいものを買いました。 あいにくネコ柄は無かったので、 中から、むぎ助らしい物を選んでみました。

シャインマスカット

明日の日曜日は「マスカットの日」なので、献立に入れました。 そのつもりで吹聴してたのに、納品されたのは巨峰! 無いとなると、欲しくなるものですよね。 仕事帰りに購入しました。 皮も食べられるんだよとむぎ助に教えると、恐る恐るかじってみて、おい…

おからコロッケ

まめ太のお通じが良くなるかなと、おから入りコロッケを作りました。 むぎ助が、粉、天ぷら衣、パン粉つけを手伝ってくれました。 おかげで台所床が大変なことになったけど、もりもり食べました♪むぎ助がだけど。 お兄ちゃんは、大きなのをひとつだけ食べて…

しおり

ひらがなが読めるようになったまめ太、恋愛シュミレーションゲームをやりだしました。 曜日を覚え、(ゲーム中で)カレンダーを見る習慣もついたようです。 何度も懲りずにアタックし続け、初めて一緒に下校して、この笑顔。

サプライズ

むぎ助のママ友&キッズでランチ会でした。 食後にデザートを頼もうと思っていたら、むぎ助にケーキが運ばれてきて、店員さんが歌を歌ってくれました! ママ友の粋な計らいに感激。 このTシャツはお店から、シャボン玉は友だちからのプレゼントです。

三歳

ひと月以上前から「さんさい」 と言うけれど、立てた指は二本。 三本指だよと教えてあげて、 「むぎ助、三歳!」 もう片方の手を使って、薬指も立てました。

おあずけ

むぎ助は両親が帰る前から、ケーキを心待ちにしていました。 やっとパパと共にケーキが届きましたよ!。 そして夕御飯を食べたのに、まだお預けです。 まめ太の宿題が終わるまで、ジッと我慢。 にーに、引き算頑張れ。